以前、【覚悟を決めた人限定、一世一代の大勝負!剃髪で成人式なんていかがですか?(男性の場合・女性の場合)】という記事で「完全に剃髪(いわゆるスキンヘッド)して、男装のフォーマルウェアで参加」という方法をご紹介いたしました。しかしながら、特に女性だと
さすがに剃髪するには
度胸が要る
でもそういう人の場合は剃髪の他にもうひとつ、「長めの丸刈り(9mm〜15mmくらい)に刈り込んで、そこに思い切って派手な色を入れる」という選択肢があります。単に金髪・銀髪にするだけでも悪くないのですが、ここはできれば少し冒険をして、赤系・青系・蛍光色など「人間の地毛としてはありえない奇抜な色」に挑戦してみていただきたいところです。
こちらの方針なら、「衣裳は親族の意向でどうしても振袖にするしかない」という場合でも、髪のほうは式の前夜あたりのギリギリの日程を狙って遠方の美容室(一応の目安としては電車で2時間)でバッサリと刈り落として、カラーもガッツリと入れてしまって、それでそのまま押し通す、ということができます。
もちろん、施術をお願いする美容室には事前に電話か何かで「長めの丸刈りにして、派手なカラーをお願いしたい」とハッキリ伝えて、予約を入れておきます。これは当日になってから自分自身が怖気づかないため、また、美容室の側から「やめておきなさい」と説得されるリスクを避けるため、という2つの意図を込めています。
ちなみに、昨年(2019年)の成人式直後にTwitterでお見かけしたエピソードの中には、振袖が赤なのに髪も赤に染めてしまった、というケースがありました。この場合、髪まで全身オールレッドにしてしまうよりはむしろ、髪は寒色系にして全体としてカラフルになるような色使いを選んだほうが、センスが冴えたのではないかと思います。
また、一昨年(2018年)の例では、青々としたガチ坊主に赤の振袖、という猛者もいらっしゃいました(現在そのツイートは消失)。成人式の既成概念をぶち壊したかった、とおっしゃっていましたので、その意味ではガチ坊主のほうが彼女としては正解だったのかもしれません。
さて、こういう冒険をする際の具体的な色の選び方は、Instagramでハッシュタグ「#坊主女子」あたりを覗いてみると多数の実例が見つかります。そちらをいろいろと参考にしてみてください。
ちなみに、ちょうど今年(2020年)の成人式のタイミングで、2つほど実例が見つかりました。
このあたりも参考にしてみてください。
★お口直しに剃髪はいかが?(  ̄ー ̄)★
さて、派手な色に挑戦した方の場合、環境によっては休み明けからの生活に支障が出てくる可能性も当然ありますよね。その場合、最初の目的と矛盾しているようにも思いますが、薬剤で酷使して傷んだ髪を綺麗サッパリ、潔くぜんぶ剃り落としてしまって、ツルツルの状態から改めてヴァージンヘアを蓄え直すのがオススメです。剃髪についての詳細は【初回は理容室で】をご参照ください。
ではでは、今回はこんなところで。来年以降に成人式を迎える皆さん、ぜひこちらの方針も選択肢のひとつとして検討対象に入れてみてください!
< | 暑い!切りたい!いっそ坊主にしたい!でも半年後には成人式が…という方へ。「夏は坊主に→成人式はフェミニンなショートで」なんていかがですか? | > |
つづく |